超簡単🔰リアブレーキ踏み方のコツ 使い方や強さはどのくらいが適正なのか? コントロールするために必要なバイクのテクニック 一本橋や低速旋回に効果的だよね

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 81

  • @takupopo
    @takupopo 11 месяцев назад +2

    バイク初心者の時は自転車感覚でブレーキをかけてしまう為フロントブレーキを使ってしまうんですよね。低速時はバランスに集中してるので慌てた瞬間フロントブレーキを使ってしまうのを修正しないとですね。

    • @mysimasima
      @mysimasima  11 месяцев назад

      自転車感覚は大きいと思います。
      絶対フロントブレーキ使っちゃいますからね。
      あと右足を着く人もそうでしょうか。
      特に、ちょっと行ってすぐ停まるような渋滞のときなど。

  • @和宏戸田
    @和宏戸田 Год назад +1

    私は50歳を過ぎてから愛媛県二輪車交通公園で遊んできた70歳前の爺さんです。
    参考になるかどうかですが、この公園の外周の直線部で片手で100km/hへの急加速と急制動の練習をすると、否が応でもニーグリップとアンクルホールド、リアタイヤのホッピングを起こさないリアブレーキ操作が身に付きました。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Год назад

      コメントありがとうございます☺
      バイクは年齢ではないですね。50からでもバリバリ練習されてこられたんですねー!
      自分も愛媛の二輪公園にはたまにお邪魔してます。
      あそこで片手運転ですか、すごいですね。確かに嫌でもニーグリップとアンクルホールドが身に付きそう。
      もう今はバイクには乗られていないのでしょうか?

    • @和宏戸田
      @和宏戸田 Год назад

      最近は頚椎損傷でヘルニアをおこしたせいで行っていません。
      なお、4年ほど前に、愛媛県二輪車交通公園が、利用者が少なく赤字なので廃園になるかもしれないという話があったので、「愛媛県二輪車交通公園の楽しみ方」という冊子を作り、同名のブログに走行動画と共にアップしてみました。反響は少ないので利用者増に繋がってないようです。残念

  • @novu_ici_Ec39
    @novu_ici_Ec39 Год назад +1

    今更はないです。タメになります、とっても楽しい😊

  • @kuroda11y70
    @kuroda11y70 Месяц назад +1

    これも今おさらいで、視て居ます。色々な方がいますし、解説の様に踏む方。要は荷重の反力がバイクに一定に掛かり、ペダルを自由に踏める状態と言う事ですよね?足関節を動かすと膝の位置が変わる、実は円運動に成れば荷重は同じですが何処を軸にするか、此れ難しい問題です。未だに迷い気が付くと、土踏まず辺りが軸に成る様です。多分足のサイズも影響して居るのだと思いますが、此処良い矯正法が在ればお願い致します。足がマシンと並行かつま先が前方進行方向には気を付けて居るのですが。BMWは丁度いい感じですがVTRの時が何時も安定せず困っています🙇‍♂🙏🙏🙏

    • @mysimasima
      @mysimasima  Месяц назад +1

      身体の構造などを詳しく知ると、バイクに乗る際も動かし方や重心などがわかるんですかね。さすがドクター!
      VTRは安定しませんか?ハンドルが遠いので腕が突っ張る感じにはなりそうです。

    • @kuroda11y70
      @kuroda11y70 Месяц назад

      その通りです前傾姿勢で下半身がきつく成りますね、バックステップなら、丁度いいのでしょうか?

  • @gs-0625
    @gs-0625 Год назад +1

    気を悪くされないで欲しいのですが、主様の記憶の中で最高卒検何回不合格になった方を記憶されていますか?
    出来たら、諦めた方ではなく最終的に合格された方の方が有り難いです。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Год назад

      コメントいただけてる方で12回チャレンジして13回目で合格された方がいます。

  • @kazuhiromatsu6522
    @kazuhiromatsu6522 2 года назад +1

    カカト使い分け、ありがたく使わせていただきます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад

      ありがとうございます。ステップとペダルの位置は決まってるのに、ライダーの足のサイズはみんな違いますものね💦踏みにくいことが多い。
      妻はステップに土踏まずを乗せると靴の中の指は届かないと言ってました(^_^;)

  • @gs-0625
    @gs-0625 Год назад +1

    質問させて下さい。
    卒検3回不合格になっています。
    いずれも急制動で、ブレーキが速い!
    正確にはリアブレーキを無意識に踏んでしまっている。
    これが理由でずっと不合格になっています。
    正直全く無意識で、補習の際も時々リアブレーキを踏んでいると言われてしまいます。
    自動車学校で真面目に相談しても、次は大丈夫!みたいな感じであまり取り合ってもらえません。
    流石に次で4回目・・また同じ内容で不合格なら正直、諦めた方が良いのかなと思いはじめています。
    何か対策はないでしょうか?
    1回目やり直しになると2回目は力んでしまい、なんならずっとリアブレーキ踏んでいるみたいな状態みたいです。何か対策はないでしょうか?

    • @mysimasima
      @mysimasima  Год назад

      うちの動画見に来てくれてありがとうございます。
      落ちた原因にもよるのですが、何がだめでしたか?
      僕は規定の速度不良で何度も不合格でした。
      不安要素が何かにもよります。
      急制動は、コツは42キロ維持して巡航出来るかどうかです。
      3速まで入れたらアクセルを少し戻して42キロのままのんびり走りつつ、センサーの位置で前ブレーキかけるだけ。
      あと9mの線で止まる『目標制動』です。
      急制動っていう名前が誤解を招いてます。。
      短く止まらず9mの線に合わせて止まってください。信号待ちの停止線と同じく。上から目線になってたらごめんなさい🙇

    • @gs-0625
      @gs-0625 Год назад

      落ちた理由は、急制動のブレーキを踏むのが速い!
      正確にはリアブレーキを無意識に踏んでいる・・
      これが理由です。リアブレーキを踏んでるいるわ完全に無意識なので、どう克服したら良いかわからないです・・

    • @mysimasima
      @mysimasima  Год назад +1

      @@gs-0625 ブレーキを早くかけてしまうということで、おそらく怖いからかな?と思います。
      42キロで巡行して、リアブレーキには足を乗せず、センサー位置で、前ブレーキかければ、RSですさんは普通にクリアできると思います。
      ブレーキというより、そこまでの過程で問題解決の糸口がありそうです。
      このお話はとても勉強させてもらいましたので、動画でお話で取り上げさせていただいても良いでしょうか?

    • @gs-0625
      @gs-0625 Год назад +1

      ​@@mysimasima もちろんです。良かったらその動画参考にしたいです。
      卒検合格出来ず本当に苦しいので・・是非とも参考にしたいです。
      チャンネル登録させて頂きます。

  • @NamaTamagoDeTKG
    @NamaTamagoDeTKG 2 года назад +2

    なるほどねー!

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      なまたまごさん、こんばんわ!
      察していただきありがとうございます😇

  • @zukkoi
    @zukkoi 2 года назад +1

    すごくわかりやすい動画だと思います。
    バイクで使用する靴は、靴底が厚くかかとが大きくステップにかかりやすい物と思います。
    底の平らなバスケットシューズとかは良くないと思っています。

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。分かりやすくできて良かったです。自分も結構悩んだ人なので(^_^;)
      たしかにかかとが大きくステップに引っかかりやすい靴の方が操作しやすいかなとは思いますね。シューズはフラットなものが多いので僕は普段靴のフラットなものに慣れてますが、それでもずれるので変に力が入ります💦
      バイク用ブーツとかはよく考えられてますね😄

  • @阿部敏巳
    @阿部敏巳 2 года назад +1

    土踏まずをステップに載せR/ブレーキを踏んでいました。踵支点はやつた事が無いので今度試して見ます❗️

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      おはようございます!
      なるほどです!
      土踏まずをステップに乗せるスタイルが基本ですかね😄
      踵乗せ、あまり使うことはないですが軽く踏めるかも?です。
      観ていただいてありがとうございます。

  • @aaa-lt1xn
    @aaa-lt1xn 2 года назад +1

    この動画と全く関係ないですが、CBRやVFRのASMR的な動画も見てみたいなーなんて...

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      aaaさん、こんばんわ!
      なるほどASMR的な動画、面白いですね😲
      サウンドとかですね。実はワイヤレスマイク導入を検討していてそれで排気音、エンジン音も重ねた動画も作っていければなと思ってました!面白くしていきたいのでいろいろ関係ないコメントでも大歓迎です(笑)(#^.^#)

    • @aaa-lt1xn
      @aaa-lt1xn 2 года назад +1

      @@mysimasima
      ありがとうございます!
      排気音、エンジン音も重ねた動画、楽しみにしてます!

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 2 года назад +3

    シマさん、こんにちは!
    おつかれさまです!
    こう言う具体的で細かなライテク動画は少ないと思います。助かる人も多いはずです。
    またお願いします🙇⤵️

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад

      お疲れ様です、吉田さん。こんばんわ!
      今の時代、いろんな動画があって面白いですよね。人によって考え方、捉え方が違うので、吉田さんのコメントも非常に参考になってるんですよ😇
      またよろしくお願いします。

    • @akudara
      @akudara Год назад

      吉田様  ネモケンさんのらいでぃんぐNavi という古い動画ですが、超丁寧な解説動画あります。70年代に750cc全日本チャンピオンの経歴あり、バイク歴55年以上の方。初心者向けの解説が多いですが、ライティングを見つめ直すには参考になる筈です。
      Vol.149より古い動画は削除されてしまったみたいです。作成時の出版社が民事再生になった関係?
      ruclips.net/video/hV4USenVEgA/видео.html
      らいNavi 200本の動画リスト
      ruclips.net/p/PL4572CB1EB6BBBD8D

  • @がんちゃん-n9h7n
    @がんちゃん-n9h7n 2 года назад +1

    こんばんは、三豊市からです。
    私はフロントブレーキが苦手なんですよね。
    なので、わざと停止時にフロントで止まる練習をしていました。
    でも、難しいのでリアブレーキメインに戻しました。
    使い方特に意識しなくても安定しますね❗

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      がんちゃんさん、こんばんわ!
      あ、フロントブレーキが苦手。あれってバイクによってすごくやり易いバイクとめちゃくちゃ難しいバイクがあるので、実は人間のせいじゃないという事もあったり。古いカブで雨の日のドラムブレーキでキュッと効いて怖い思いをしたこともありますね💦リアはその分、安全に停まれるのでほんとオススメ。😇

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 2 года назад +2

    リアブレーキ…あんまり意識して掛けてなかったw私のニンジャは土踏まずステップでやると踵がマフラーに当たります…設計ミスなのかもw

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      土踏まずでふんだらかかとがマフラーに!!足が大きい?
      CBR125Rもマフラー換えてたら、かかとが当たって擦れてましたね。
      それでバックステップにした経緯もありました。2013年あたりは設計ミスかもw

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf 2 года назад +1

      @@mysimasima さん
      13年式はプロトタイプだと思ってますwそれ以降のはなんも問題ないみたいですしwバックステップは着けてませんが一度スリップダウンしてヒールガードにヒビが入ったので交換したら左右非対称になりましたw

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      え??左右非対称?(笑)なんかjinさんのお話はいろいろ面白い内容が多い🤭部品が新しくなってたとかですかね。

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf 2 года назад

      @@mysimasima さん
      13年式の部品はコスト高いから下げたのに変更したのでしょう。もう10年経過するしパーツがなかったのかもしれませんw

  • @和宏戸田
    @和宏戸田 Год назад

    なお、アンチスクワット効果を体感するには、バイクに跨がったまま、①エンジン回転数を2500rpm程度で固定し②フロントブレーキを強く効かせて③半クラすると④リアサスが伸びます。⑤ここでリアブレーキを効かせるとリアサスが縮みます。この④と⑤がアンチスクワット効果です。

  • @Eccentric-Rider
    @Eccentric-Rider 2 года назад +1

    シンテーゼ疲れにくいですよねぇ~、僕も愛用しています
    幼少の頃、1番最初にバイク乗った時に、低速の直線で体安定させて左右振りを徹底させられたので、無意識で土踏まず位置で踏んでますね...
    その後がリアタイヤの接地感を掴んでのフルブレーキを徹底させられました
    これ全てブレーキの為の練習だったと、今では思っています
    判り易くて良い動画ですねー

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад

      シンテーゼ、履かれてますか。足首が動くので楽ですね。
      abiさんが昔にやられていたトレーニングも結構いいですね。リアタイヤの接地感を掴んでのフルブレーキですか。なかなかフロント重視になるからリアブレーキの踏み方、考え方も繋がってくるし大事ですね。
      おほめいただき光栄です(#^.^#)張り切って頑張ります(笑)✨

    • @Eccentric-Rider
      @Eccentric-Rider 2 года назад +1

      @@mysimasima さん
      リヤタイヤがホップするのが判ると接地感が掴めるので、常にホップするその手前でキープできる様にする事で、フロント側がパニック気味でも、つんのめらない・振られない安定状態をつくれる(車体安定の為にリヤタイヤ接地感を掴む)と説明受けました
      今のABS付きやら電子制御満載の車両には、必要無い技術かもしれませんが、できる・知ってるだけでも違いが出るかもしれませんね

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 2 года назад +3

    リアブレーキですか…、自分は低速のコントロール的な時は 細かく言えば土踏まずの後ろより踵の前あたりでステップを当てて 足首で下ろして踏むと言うよりつま先を内に絞る感じで踏むことが多いかな…
    縦に踏むより斜め内に絞るように踏む方が 感覚的に距離が有るけど強弱のタッチコントロールがしやすいしのと つま先を内に入れると勝手に膝がタンクに押し当たると言う自分なりの経験によるところも有ります。要はニーグリップを膝で形作るより足の向き(内向き)で作る方が楽だから…😅。  まぁ〜ペダルを足首で踏むと言うより ステップごと膝で踏んでる感じなのは 足首の疲れ回避…、個人的手抜きでもありますね🐳

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんばんわ!土踏まずの後ろよりでかかとの前あたり、、、斜めうちに絞るように踏む方がなんかタッチコントロールしやすいっていうのは分かりますね。
      クランクケースとかステッププレートに親指側を当てるイメージがあったりします。和さんはつま先からくる自然なニーグリップですね。
      それを知っているとブレーキ踏みすぎてバランス崩したり踏まなさ過ぎて安定させられないのも改善できるかな😇やり方を教えていただきありがとうございます!

    • @xyz_knight_wing
      @xyz_knight_wing 2 года назад +1

      @@mysimasima
      元々エンブレの無い2st乗りの癖で、体制をリアブレーキロックさせてのコントロールする時、リア荷重でテールが流れを 体重の前後移動で早期に終わらせるイメージだったもので その癖が偶然生きてる感じです💦

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 2 года назад +1

    私のやり方ですが、ステップを踏みながらペダルを踏めば踵が上がらなくなります
    ステップを踏む事により下半身が安定し、上体がつんのめる・腕を突っ張ってしまう事を防げます

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんにちわ。
      ステップを踏みながらペダルを踏むスタイルですね。
      「なんか身体がふらつく」と心当たりのある人はぜひステップも踏んで試してもらいたい(^.^)

  • @asagami1
    @asagami1 2 года назад +2

    しまさん動画ありがとうございます、踏む位置でのコントロール性、ニーグリップ、とてもためになります。
    私はライディングスクールに行って、ニーグリップが上達したと思ってます。知り合いにこれを言うと「よく免許取れたね😀」と言われたりしますが、ニーグリップができていないと何を練習しても中途半端になると思います。
    しまさんのライスクがあったら受けてみたいです😁

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +2

      いえいえ、いつも遊びに来ていただいてありがとうございます(#^.^#)
      ちょっとしたことですが結構変わったのでお勧めできるかなと思って投稿してます。
      ライディングスクール、いいですよね。自分の技術を見直して向上することにルールはありませんね。僕のライスクがあったらすごく緩~いと思います(笑)ほめて伸ばすスタイル🤭

  • @生瀬勝久
    @生瀬勝久 2 года назад +1

    クランクケースの傷が😅
    取り替えたほうが😅

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад

      傷を見て自分の戒めに…
      実際は結構お高いので躊躇してます。😥やっぱこうしてみるとめっちゃ目立ちますね(笑)

  • @l.l.1372
    @l.l.1372 2 года назад +1

    こんばんは😊
    僕は足が小さめなので、特に外車や海外仕様前提車種はペダル位置がしっくり来ません😅
    過去のバイクのほとんどで何やかんやバックステップに交換してました😅
    ついでに言うと手が女子並みに小さいのでノーマルレバーは基本的に合わないので、調整できるレバーに交換前提になります😓
    買い替えの度に毎度お金がかかりますが、コントロール性は安全に直結するので、保安部品とこの辺はケチらないようにしてます😅

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      おはようございます!!
      足が小さい方(妻も)は、ペダルの位置も踏みにくかったりしますからね。結構遠いですか?
      レバーも結構重要ですね。僕は指が短いので分かります🤭💦ノーマルだと4本握りでギリギリが多い。
      コントロール性はほんと大事!

    • @l.l.1372
      @l.l.1372 2 года назад +1

      @@mysimasima
      車種にもよりますが、基本的に足の指で踏む感じです(^_^;)
      サーキットなんかだとフットブレーキ使ってる余裕が僕には無いのであまり関係ないですけど、街乗りだと違和感がありますね(^_^;)

  • @和宏戸田
    @和宏戸田 Год назад +1

    リアブレーキを効かせると、アンチスクワット効果により、リアサスが縮んで重心高が低くなるので、その後のフロントブレーキによる荷重移動量とノーズダイブ量とノーズダイブスピードを軽減させることができます。これにより前輪ロックとリアタイヤのホッピングやジャックナイフの発生点を引き上げることができます。

  • @ryomanabe8236
    @ryomanabe8236 2 года назад +2

    こんばんは、リアブレーキのコントロール・・・正直リターンするまでできてなかったですね、厳密にいうとジムカーナするまでが正解かな?リアブレーキ→リアタイヤがロック→転倒のイメージが免許取っただけだと強いのかな?実際ジムカーナ参加して最初は半クラ使ってましたがリアブレーキのコントロールができる→低速でもバランスを崩さず曲がれる→おおっなるほどってなったのが僕の印象かな😅正直最近まで走ってる時もつま先は真っすぐ前を向いてなかったです😅コーナリングで車体を倒した時にそこそこ倒していくと地面に接触する場合あるので危険ですよね😅実際におっしゃる通りつま先が真っすぐ前を向いてないとニーグリップも確実にはできてませんでした・・・もちろんブレーキペダルから足が離れているので不測の事態の対応も遅れます🤕最初はつま先を真っすぐ前に向けてブレーキペダルにつま先を軽く乗せた状態になれるのに時間がかかりましたが意識してるとなれましたが・・・少しでも乗せるとブレーキランプがつきそうで😅

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +2

      tyoさんはリターンでしたね。なんかいろいろジムカーナってすごいですね。得られることが多い。爪先を出していると、そういえば地面にズリズリ擦ってしまいますね。今はもう慣れましたか?基礎って全て繋がってると思うんですよね。楽に乗る時とライテク練習するときと使い分ければいいかなとは思います。
      足をまっすぐ前に向けると、なんか常にブレーキランプついてそうなイメージは僕もありますね(^_^;)

  • @dejavu-mq4zz
    @dejavu-mq4zz 2 года назад +1

    後輪ペダルを強く踏みすぎるのか、停車時、時折バランスを崩して右足を地面に着いてしまいます。
    左右のバランスをとるのに右足同様、左ステップも気持ち踏んでバランスを取った方がよいでしょうか?
    ニーグリップを支点に、左右のステップ圧に差は少ない?
    よろしくお願いします。

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんばんわ!
      停止時バランス崩すのは分かりますね💦僕も今回の動画の中で何回もグラってきてました(^-^;
      低速走行中はステップを踏むというのが分かりにくかったら、『お尻を軽く浮かす』っていうイメージでしょうか。均等に踏んでいた方が左右のバランスはいいと思いますね。
      でも一番は脱力感なので難しいですよね😰
      停車の足のつき方…僕も勉強していきます。ありがとうございます。

  • @和宏戸田
    @和宏戸田 Год назад

    また、関連事項として、フロントブレーキを軽く効かせたまま、アクセルのチョイ開けをキープすると、キャスター角が立ち、トレール量を減じるので、突き出し量を増やすのと同様に、旋回半径を小さくする効果がありますので参考までに。
    なお、ジムカーナ車のアイドリング回転数を上げるのはこの効果を狙ってのこととだと考えられます。

  • @イングラムアルフォンス-y1y
    @イングラムアルフォンス-y1y 2 года назад +2

    前輪のブレーキパッドが高いので、ほぼ後輪だけで止まってます!(ZX-14R)

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんにちは!
      確かに4枚、、、高い。
      やっぱり結構減りますか?VFRも重くて気にしてます😇💦

    • @イングラムアルフォンス-y1y
      @イングラムアルフォンス-y1y 2 года назад +1

      @@mysimasima新車から 四万キロ超乗ってますが、概ね交換実績としては1年一万キロというところでした。三万キロで今の運用方法にして、後輪のブレーキパッドを交換しましたが、前輪はまだ六割程残ってます。

  • @ctxago541
    @ctxago541 2 года назад +2

    愛車による身体を張った
    実践的説明
    ありがとうございます
    私はくるぶしグリップ派なので
    (靴の内側が擦りきれる程)
    爪先は前向け!同意します
    爪先の回転軸中心の
    くるぶしはぶれないように
    気をつけてます
    私の愛車のステップが低いので
    コーナー時にステップが擦れて
    上がって来るので
    仕方なく…ってのも…
    ありますが(笑)

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんばんわ!
      いえいえ(#^.^#)
      くるぶしグリップ派でしたか。それ出来るようになってくると劇的に安定しますよね。くるぶしを回転軸の中心に…ふむふむなるほど😲
      CTX1300はステップ低いんですね。なかなか難しそう!
      こちらこそいろいろと教えていただいてありがとうございます。

  • @太郎山田-c4l
    @太郎山田-c4l 2 года назад +1

    つま先内股イメージでもいいと思います(笑)
    『どれぐらいでふんだらいい』難しい質問ですね、
    どれぐらいで後輪ロックするとか、ちょんちょんって踏んで切っ掛け作ったりとかの練習して自分で感覚つかまないと難しいと思っちゃう😅
    なので、どれくらいの強さで踏んだらいい?って問われたら、感覚を掴むための練習方法とか姿勢ぐらいしか言えないです(笑)

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんばんわ!難しいですよね。いろんな状況によって変わるので悩む気持ちもわかります。
      どこまで自分のバイクが反応するとかブレーキ力があるか、どういう動きをするのかというのを体感していけばいいのかも😀
      でも意外と全然踏めていないことが多いので、こういう動画にしてみました。

  • @toratanulll3482
    @toratanulll3482 2 года назад +7

    ニーグリップは本当に大切なポイントですよね。特にリアブレーキを踏むときは、間違いなく右足加重になり車体が右に傾くようになると思うのですが、それを打ち消すように膝で支える感覚でしょうか?いつもほんとに参考になります。^^v。

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      おはようございます(^.^)
      大事なポイントですよねぇ。グロムはどうでしょうか。そうです、そうです。
      右足を踏み込むと右に傾くし、強く踏みがち。
      僕はバランス崩さないようなやり方を編み出したらこうなりましたね。足を固定しておけば踏んだ感覚が分かりやすい😄

  • @なまろう
    @なまろう 2 года назад +2

    上手いヒトはリアブレーキコントロール上手いですね〜。
    山田くん、シマさんにブレンボ2P!

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      ブレンボ2Pください😄CBR400RRに付いてました。あれは最高です。パツンと効いていたから難しかったですけど。

  • @ふみふみ-s5t
    @ふみふみ-s5t 2 года назад +1

    こんにちは。
    リアブレーキのコントロールは、やっぱり難しいですね。
    いまだに踏みすぎたりしてます💦
    ニーグリップしていない状態だとステップに荷重が全部かかってしまうので、やっぱり難しくなりますよね。
    紫摩さんがあれだけコントロール出来ているのは、ニーグリップはもとより体幹が素晴らしいのだと思います。
    エンストでの急なタイヤロックで、転倒を簡単に防いでいるのに驚きました。
    大型でそれなりのシート高で傾いた状態で急激なロック❗️
    それでも転ばない紫摩さんは、やっぱり凄いなぁと関心してしまいます。
    基本的なことだけど、動画見てるだけで、参考になることがたくさんあります〰️😉

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад +1

      こんばんわ!
      難しいです。踏みすぎたり踏まなさ過ぎたり。
      そうそう、ステップに荷重全部かかってるイメージって不安定をうんじゃいますよね。
      あら!僕の細かいところまで見てくれてるなんて感動✨
      体幹。。。確かに大事かも。ツーリングで疲れた日とか。フラッと来ますよね。結構立ちごけとか転倒とか繰り返して慣れた部分と、怖くなった部分が混在しています…。細かい部分も参考にしようと考えるふみふみさんの向上心、逆に勉強になります(#^.^#)

  • @monimotojapan4615
    @monimotojapan4615 2 года назад +2

    突然の連絡失礼いたします。バイク専用の盗難対策のGPSトラッカーMonimoto(モニモト)を取り扱っております。御社と連絡させていただきたいですが、弊社のヴェブサイトからごんれらくいただけますでしょうか。

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад

      こんばんわ!
      お声がけいただきありがとうございます。またご連絡させていただきます。🙇

    • @monimotojapan4615
      @monimotojapan4615 2 года назад +1

      @@mysimasima ありがとうございます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  2 года назад

      何かあればkeiworks3104@gmail.com
      までよろしくお願いします。

  • @kellyr917
    @kellyr917 2 года назад +2

    納車後に変なコケ方してる人やから参考にならへんやろwww